【空席あり】12/6(土)「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(攻殻S.A.C.)(神山健治監督)~「笑い男」は幾度も嗤う〈アニメ哲学カフェ〉

ネットワーク

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ」

荒巻(第5話より)

士郎正宗原作の同名コミックを、神山健治監督により制作されたテレビアニメシリーズのファーストシーズン(全26話)をテーマに、アニメ哲学カフェを開催します。

【あらすじ】

西暦2030年、日本。

続発するテロや凶悪犯罪、電脳犯罪などに対抗する為に設立された「攻性」の特務組織、内務省公安9課。

政治的手腕に優れた課長の荒巻の下、「少佐」こと草薙素子が率いる9課のメンバーが、難事件に立ち向かう。

個人の脳が電脳化し、ネットワークに直接接続できるまでに情報化した近未来の日本を舞台にしたSF作品です。

シリーズの核となる、「笑い男事件」は勿論のこと、一話完結の各ストーリーも緻密な脚本・演出で視聴者を魅了しました。

今回の哲学カフェでも、笑い男事件に止まらず、魅惑的な一話完結ものも対象に、皆さんと、本作の魅力や解釋・疑問点、情報化・電脳化社会の描写によって提起された様々な問題など幅広くお話しましょう。

(会の冒頭で、皆さんの一番好きな回をお聞きします)

開催日時

2025年12月6日(土)15:10~16:45

(15:00開場)

開催場所

中央区立産業会館(東京都中央区東日本橋2丁目22−4)第4集会室(4階)

・JR総武線浅草橋駅、JR総武快速線馬喰町駅、都営浅草線東日本橋駅、都営新宿線馬喰横山駅の各駅から徒歩10分以内。

参加費

1200円

募集人数・参加要件

  • 10名程度(最少催行人数4名)
  • 17才から60才までの方

課題作品

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(全26話)

各種動画配信サービスで配信中(Amazon、Netflix、Huluなど)

※必ず事前に鑑賞の上、ご参加ください(当日の上映はありません)。

※押井守の映画版やセカンドシーズン以降(攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG、SAC2045)、黄瀬和哉「攻殻機動隊 ARISE」ではありませんのでご注意ください。

ネットワーク
最新情報をチェックしよう!